夢 裏                         塩原 経央        夢裏=むり

 夢にわれは行人なり。
 されど、いづれの日にか乗車せし古き列車の、
 いづくへ行かんとするやを知らず、
 ふと降り立ちしは、
 陽光うららかなる高架の駅舎にて、
 遠望すれば閭巷ことごとく春景なりき。       
閭巷=りよかう

 紅梅白梅 その芳せを競ひ合ひ、
 そぞろ歩けば、
 春色おのづから躬に染み入つて、
                    躬=み
 稚魚は群れ泳ぐ、清流の中(うち)。
 青々たり、河畔の柔草。
                                 青々=せいせい 柔草=にこぐさ
 花木より鳥声の絶ゆるに暇なくて。
                 花木=くわぼく暇=いとま

 田圃に淡き霞立ち、
                                        田圃=でんぽ
 遙かに見遣る、参差たる屋影。              
参差=しんし
 囲炉裏に父母は茶を服しゐて、
 今しもあれ青き空に吸ひ上げらるるは、
 庭にまりをつくはらからの歓声なるか。
 ああ、われは満ちゐたり、心は満ちゐたり。

 日の影やうやくかたぶけば、
 雲の色 綾錦に映ゆ。                       
綾錦=あやにしき
 万景 霞の衾にくるまれ、                   
衾=ふすま
 晩鐘は殷々(いんいん)と鳴り渡れど、       
殷々=いんいん
 立つ風のかそけくして、
 樹下にわれはまどろみを貪りをりぬ。


           (〇三・四・三)

←次へ       前へ→

詞藻樓表紙へ                文語の苑表紙へ