■「文語の魅力」チャンネル■
文語の苑が制作するYouTube配信も早三年目に突入。第十三回をひかえる「文語の魅力シリーズ」では、朗読家 熊沢南水氏による流麗なる語り口が定評の、高山樗牛「滝口入道」が目下配信中である。また、「カトウ・ジュンの文語詩のすゝめ」「愛甲次郎の世にも美しい文語」に並び、「文語にて笑ふ」も登場。寄せられる期待に応えるべく、制作編集部では研鑽・業務が進められている。会員の皆様の引き続きのご理解ご賛同をお願い申し上げる次第である。(チャンネル登録者数一千人目標)
(参考)文語の苑制作YouTube一覧
「文語の魅力シリーズ」(文化庁藝術祭優秀賞受賞者の朗読家熊澤南水先生によるもの。)
第一回、樋口一葉の「たけくらべ」
第二回、建礼門院右京大夫集
第三回、平家物語より「敦盛最期」
第四回、徳富蘆花「自然と人生」より「寒月」
第五回、森鴎外の「舞姫」
第六回、本居宣長の「玉勝間」
第七回、島崎藤村の「初戀」
第八回、近松門左衛門の「曾根崎心中」
第九回、正岡子規の「墨汁一滴」より「春の水」
第十回、高山樗牛の「瀧口入道」其の一
第十一回、高山樗牛の「瀧口入道」其の二
第十二回、高山樗牛の「瀧口入道」其の三
第十三回、高山樗牛の「瀧口入道」其の四
第十四回、高山樗牛の「瀧口入道」其の五
愛甲次郎先生(文語の苑名誉會長、元クウェイト大使)の「世にも美しい文語」シリーズ
「愛甲次郎の世にも美しい文語<1> 枕草子及び浜辺の歌」
「愛甲次郎の世にも美しい文語<2> 方丈記」
「愛甲次郎の世にも美しい文語<3> 文語で歌う 青葉の笛」
「カトウ・ジュンの文語詩のすゝめ」シリーズ
(加藤氏は文語の苑副理事長)
「カトウ・ジュンの文語詩のすゝめ」シリーズの其の一「柿本人麻呂」
「文語にて笑ふ」シリーズ(中島八十一先生)
第一回「猫」
第二回「粉博」
■文語作文添削■
☆文語文を作ってみませんか。「文語の苑」の先生方が添削してくれます。
☆ 自由作文ー題材を問いません。何でも良いから文語文を書いて送りましょう。
・ 応募方法:原稿用紙の時は「文語の苑」事務局宛に郵送、メールの時はワードのファイルを添付して office@bungonosono.or.jp 宛に送信
・費用:自由作文、課題作文とも一篇(400字以内)につき1000円
【振込先:ゆうちょ銀行 〇二九店
当座預金83632 トクヒ)ブンゴノソノ
記号00200-0-83632】
長文の作品は400字毎に1000円を目安とする(1200字程度を限度とする)。振込確認後添削して返送(またはメールで返信)します。
・添削例を本サイトで紹介することがあります。作者名を付記して下さい。
■入会ご案内■
『文語の苑』の趣意書にみられる趣旨に贊同され、會員になろうとされる方、文語文を投稿していただける方を募ります。ご関心のある方は、「會則及び投稿規定」を御覧下さい。
■出版ご案内■
『文語名文百撰-日本語はこんなに美しい-』
文語文に親しむには、先づ模範的な名文の素讀から。本朝古今の文語名文百篇を輯録。見開き一ページ讀切、どこからでも讀み出せて、氣が附けばあなたの口語文も飛躍的にレベルアップ。(文語の苑編・海竜社刊)
文語名文百撰-ご購入案内
『明治大正 文語五十撰』
文語文の教科書不足を補うため、既刊の『文語名文百撰』に続けて新しく平成二十五年に刊行。小ぶりで薄く、通勤電車内でも勉強できます。残部僅少。「文語の苑」事務局では一冊千五百円でお分けしています。
『候文の手引き』
日本文化の根幹として文語文が長く保持、活用されることを希求する活動の一貫として刊行。だれでもが手紙、PCメール、携帯メールを候文で書くことができるようになるマニュアルのようなもの。「文語の苑」事務局では一冊五百円でお分けしています。
『文語詩集』
文語文の中でも美しいとされている詩を集めたもの。文語文の教科書としても希少。
一冊千五百円にてお分けしています。
電子書籍版はページ数増量の上、一冊千八十円にてアマゾンより購入できます。
『文語紀行文五十撰』
本書は、文語で書かれた平安より明治に至る日本の紀行文の中から代表的な五十篇を選び、その一部を抜粋したものである。
「文語紀行文五十撰」はPOD(プリントオンデマンド)形式なので、注文を受ける都度印刷してお届けする形になります。アマゾンにご注文下さい。税込み千五百四十円です。電子書籍の形式をご希望の場合は税込み千三百二十円でアマゾンのキンドル、紀伊国屋書店のキノピー、楽天のコボ等で取扱っております。
『日本漢詩五十撰』
コロナ禍の下、永年の懸案であった新たな文語テキスト「日本漢詩五十撰」を、関係者の尽力により、遂に刊行するに到りました。近年ともすれば忘れられ勝ちの「日本
漢詩」(大友皇子より徳富蘇峰までの厳選五十首)に改めて光を当て、丁寧な解説を施したものであり、文語学習者の一助ともなれば誠に幸甚です。
POD(プリントオンデマンド)形式なので、アマゾンにご注文下さい。税込みPOD版1980円、キンドル版1320円です。
■更新情報 令和六年十一月二十八日■
詞藻樓 土田龍太郎 孟子の性善説
詞藻樓 高田友 邪馬台国越前説
侃々院 土屋博 古書のたのしみ(令和六年三月)
日々樓 赤谷慶子 コロナ陽性
日々樓 中島八十一 ChatGPT
■「文語の苑」会報ご希望の方■
「文語の苑」では、岡崎幹事の「蹇々録」全文等を始め、本ホウムペイジ所載の文章から選んで会報を制作し、會員に配付してゐます。
十九號まであります。希望の方にはお送りいたしますので、ご住所、お名前、「会報第何號希望」と御明記の上、次のメールアドレスまでお申し込みください。ただし、實費として、一册のみの場合は千円、あとは一册當り五百円を御寄附ください。
会報御送付の際に「郵便振替用紙」を同封いたします。
■お問い合わせ先■
office@bungonosono.or.jp