平成新選百人一首 (第一) 八雲立つ出雲八重垣妻籠みに 八重垣作るその八重垣を
須佐之男命(すさのをのみこと)=古事記所載 出雲の地に、新妻を迎ふる宮を造らむとすれば、雲の幾重にも立ち上り 八重垣を造るが如し。見事なる八重垣を――の意なり。 り給ひし後、やまたのをろちを退治して、生贄とならんとせし櫛名田姫を救ひ、 妻に迎へし折の喜びを歌ひしものなり。 新婚の二人を壽ぐが如く雲湧き上がりて八重垣をなす。そのめでたさを、 繰り返す「八重垣」にてたたみかくる如く朗々と歌ひ上げたり。 古事記冒頭 に記載され、文獻に記されし日本最古の和歌なり。和歌の第一號が、 新婚の喜びを歌ひしものなるは、洵に慶賀すべきものに非ずや。 |