当苑が開催に協力したシンポジウム 講演会等

当苑が開催に協力したシンポジウム 講演会等

●文語の苑シンポジウム (於・東洋大學)
・第一回 (2011年) お江の手紙と平家物語 文語のすゝめ」お江の手紙を讀む
 日々廊:市川43
・第二回 (2012年) 森鷗外生誕百五十周年記念 ―鷗外訳即興詩人」の魅力
・第三回 (2013年) 尾崎紅葉と泉鏡花
 小冊子9号  (加藤著)
・第四回 (2014年) 文語詩 (加賀美幸子) ―明治以降の文語の詩―
 日々廊:加藤7
・第五回 (2015年) 紀行文 奥の細道ほか ―文語による紀行文―
 小冊子11号 (高田著)
・第六回 (2016年) 宗教と文語
 小冊子12号 (愛甲著)
・第七回 (2017年) 文語の世界に現れた妖怪
 小冊子13号 (愛甲著)
・第八回 (2018年) 文語の日記
 小冊子14号 (土屋著) 小冊子14号 (土田著) 小冊子14号 (愛甲著) 小冊子14号 (高柳著) 小冊子14号 (竹村著)
・第九回 (2019年) 文語紀行文の書き方、奥の細道と方丈記
 (土屋著、愛甲著、高柳著、竹村著)
●地方シンポジウム関連
・2012年
 大阪日本文化の継承と発信」
 日々廊:市川52
・2014年
 福井越前と若狭 ゆかりの文語 ~今も 心に響く先人の言霊」
 日々廊:市川74 小冊子10号 (愛甲著)
 和歌山 紀伊の国と文語」
・2015年
 姫路文語 ― この美しい響き」
 小冊子11号 (加藤著)
 室蘭文語の苑」シンポジウムin 北海道
 詩藻樓:仲
 鎌倉教室講演
 小冊子11号 (山内著)
・2016年
 大分豊の国と古典・文語 ~広瀬淡窓を中心として~」
 小冊子12号 (加藤著)
 日々廊:土屋71
・2017年
 大分文語文のすすめ」
 小冊子13号 (土屋著)
・2018年
 福岡美しい日本語の響き」
 高岡多文化の共生」
・2019年
 岐阜文語の魅力 講演と朗讀」
 (土屋著)
・2021年
 三重古典の魅力 再発見」
 (土屋著)
文語の苑」(表紙)へ戻る