粤王寓>「陸奥万国史」岡崎久彦 |
推奨環境:1024×768, IE5.5以上 |
岡崎久彦 陸奥万国史 中外六大洲治亂 上下三千年興亡 茫々宇内無義戰 強食弱肉似屠場 讀來瑞氣蕩眼底 一篇米國獨立章 陸奧宗光讀萬國史詩 平成庚寅 久彦粤王 中外六大洲の治亂 上下三千年の興亡 茫々として宇内義戰無し 強食弱肉屠場に似たり 讀み來りて瑞氣眼底を 一篇米國獨立の章 陸奧宗光萬國史を讀むの詩 平成庚寅 久彦粤王 題は、「萬國史書を讀むの感」とあり、『福堂(陸奧の号)詩存』の中に、明治十一年の獄中の詩の一として記載す。 幕末明治を通じて、疾風迅雷の如き人生を送り來たりし陸奧、獄中漸く閑暇を得て、世界史を通讀せし折の印象を記せる詩ならん。 米國、やがては、世紀の變はり目において、マッキンリー、セオドー・ローズベルトの共和黨政権時代には、パナマ、ハワイ、フィリピンなどに於いて、弱肉強食、屠場に似たる帝國主義競爭に自ら參加せしも、當時は未だその二十年前、ワシントン、ジェファソンの建國の精神を墨守せし平和人道國家として、明治の人々の憧憬の的なりき。 福澤諭吉、また、アメリカ人と聞けば、日本中何處に旅行するも歡迎せられ、安全なりと言へり。 陸奧、やがては駐米公使(現在ならば大使)となりて米國理解を深め、滯米中に不平等條約の改正交渉に成功し、また、日清戦爭においては、講和條約の斡旋を米國に依頼したるなり。 その後百年餘、日米關係は轉變を重ねしも、現在、日米安保條約の下に日本の運命を託す日本外交の現状を見れば、陸奧として、以って瞑すべきものあらん。 ▼「粤王寓」表紙へ戻る ▼「文語の苑」表紙へ戻る |