加藤淳平 - 日本の文化傳統、如何にして切斷せられしや(前篇)- 五
推奨環境:1024×768, IE5.5以上




日本の文化傳統、
     如何にして切斷せられしや(前篇)
                  加藤淳平


五 軍政撤回交渉


 マッカーサーと軍政撤囘を交渉せる重光は、先ず理を説きぬ。日本、ポツダム宣言を受諾して降伏せる故に、ポツダム宣言に規定無き、直接の軍政は受入るる能はずと。更に重光は言を繼ぐ。米國のポツダム宣言を越ゆる行動は、日本政府がポツダム宣言履行義務を解除す。さらば何事の起らむも、日本政府に責無しと。


 斯る言辭を用ゐて、重光、マッカーサーを恫喝せり。米側に理と恐れとを感ぜしめ、交渉は成功す。日本、直接軍政を免れ、米軍の日本占領は、日本政府を通じたる間接統治となりぬ。


 人は言はむ。恫喝の成功せるは、未だ三百五十萬の未復員日本軍の存せし故なりと。そは事實ならむ。然れども此の時期、重光が交渉の成功を、朝日新聞天聲人語子の直ちに稱讚せる如く、日本政府と、國民、報道機關は、一體なりき。共に國を思ふ心熱かりし故に、日本政府の發言には、迫力ありき。米占領軍、そを強く感じたるべし。此の後米占領軍、日本政府と國民、報道機關とを分斷すべく、全力を注ぎぬ。


▼ 六へ
▼「侃々院」表紙へ戻る ▼「文語の苑」表紙へ戻る